初見です [撮ってみた【野 鳥】]
10月8日、相方はお仕事だそうな
でも、何故か休みのおいらも叩き起こされめっさ不機嫌だった今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、相方を送り出した後はしばし転寝してたけど、
天気も良いしちょっと健民海浜公園へ
到着すると、園内は至る所にバーダーの皆さんが
おいらも負けじと鳥探し~と言っても声はすれど姿は見えず・・・
よーやく見付けたモズ
続いて出て来てくれた、何ヒタキ?
と思ってたら、こっち向いてくれました
エゾビタキでやんすね~
こっちはコサメかしら?
それ以外に鳥探すも、全然見つからない
で、あっちこっちやぶ蚊に刺されまくる状態
探鳥諦めて、さっさと帰ろうかと、思ってたら・・・一瞬猫?と思ったけど
狸でやんす~
つうかこいつ夜行性なのに・・・なんでこんな時間に??
おいら、動物園とかでも見た事なかったので、
やぶ蚊に刺されまくりながらも、めっさテンション上がりまくりでした
で、数分後どこぞへ去って行っちゃいましたとさ
追記:昨日の記事でやんちゃ娘のおしっこの回数2回で多いと言われたと書いたら
皆様のコメで2回は普通じゃない?との意見が多かったので
昨日の夕方、動物病院に確認の電話しました
獣医から「あー2回なら普通ですね、私が聞き間違えて4~5回だと思ったので」との事
いらぬ心配させおって~とは言えない飼い主でありました
2017-10-12 00:13
ぽちっとな(68)
コメント(20)
あら~タヌキ!夜行性なのに出てきてくれたんですね
獣医さん、チョッと~!って感じですね^^
by viviane (2017-10-12 00:17)
モズと聞くと
小さい秋みつけたって歌詞 思い出す(^-^;
by JIM (2017-10-12 00:20)
たぬき 見れるときに限って
カメラ持ってないんですよねぇ
by (。・_・。)2k (2017-10-12 00:24)
うちの実家は山奥なので、
実家の近くでたぬきを見かけた時に、
『そりゃたぬきくらい居るよ』って反応したら、
奥さんがその反応にビックリしてたことがありました。
by akkun (2017-10-12 03:24)
私も姉の家の近くで狸を初めて見かけてめっちゃテンション上がりました(^^ゞ
by アルマ (2017-10-12 04:38)
大阪の鳥はモズ。
でも、めったに見ないよ。^^;
狸ちゃん、出て来てくれたね〜
餌、探しに来たのかな?
by hatumi30331 (2017-10-12 06:40)
狸さんが出るのですね!
東京でも奥多摩に行くと狸が沢山いるみたいです(^^)
by ma2ma2 (2017-10-12 06:56)
タヌキだ~(゚□゚)
まぁ、東京都心部にもタヌキは生息してるみたいだけど、見た事はありません。
by えーちゃん (2017-10-12 07:38)
身近なところに狸ですか・・・これはビックリですね。当地近辺の島には結構いるみたいです。昼間に出没はたしかに珍しいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-10-12 08:10)
狸が可愛いですね、最近はこんな自然の動物が余り見なくなりましたね、卯辰山ですか?
by 馬爺 (2017-10-12 08:46)
> vivianeさん
まー結果良ければ総てよしっす^^
> JIMさん
歌詞に出てきましたっけ??
調べてみよ
> (。・_・。)2kさん
そちらでも出没するんですね
> akkunさん
その会話、我が家の近所でイタチが出た時はそうでした(笑)
> アルマさん
昼間滅多に遭えませんもんね
> hatumi30331さん
モズ、川原とか畑周辺に居るイメージっすけど。。。
>ma2ma2さん
御苑や皇居に居るイメージっすけど
>えーちゃん
日中現れたら大騒動でしょうね
>ソニックマイヅルさん
警戒心強いのと夜行性ですもんね
>馬爺さん
いえ、健民海浜公園です
by くまら (2017-10-12 09:25)
鳥もタヌキも見られて大収穫ですね〜。
それにしても獣医さん、しっかりしてくれい!って感じですね。
by ころくま (2017-10-12 11:35)
タヌキさん、なかなかの美形ですね^^
動く物は一瞬だから、やぶ蚊に刺されても我慢ですね^^;
by raomelon (2017-10-12 11:48)
実家のある奈良では、朝玄関開けたらタヌキと目が合うことがありました(^▽^;)
トイレの回数、どんな聞き間違いやねん!と突っ込み入れたくなりますが・・・まあ、2回で普通とハッキリして良かったです。
by ゆきち (2017-10-12 12:18)
おしっこ2回で多いだなんて
ニャンコっておしっこ回数
少ないんだなーと思ったら
ドクターの聞き間違い(*_*;)
なんだ、それ … ですよねー。
by あとりえSAKANA (2017-10-12 12:53)
>ころくまさん
まーー悪い事じゃないので~ちょっとビビりましたが
>raomelonさん
手の甲3か所刺されて、嫌になっちゃいました(汗)
>ゆきちさん
家の前に狸って。。。あ、我が家の前にはたまにハクビシンが登場します
> あとりえSAKANAさん
2回でも人と比べると少ないですよね
by くまら (2017-10-12 15:07)
狸が、撮影でき、ラッキーでしたね。
雫ちゃんのトイレの回数、正常でよかったですね。
by テリー (2017-10-12 21:42)
タヌキはなかなか見れませんね。
夜行性というのもあるんでしょうけど。
ラッキーでしたね。
by Hiro (2017-10-12 22:51)
雫ちゃんのおしっこの件、確認してよかったですね。
以前、飲んでいない薬を飲んでいたでしょと医者に言われ薬局で確認してもらったら飲んでいなかったことがわかったことがあります。
いらぬ心配をさせられましたね。
タヌキは夜行性なのに何故昼間に・・・
餌がないのかなあ
by 美美 (2017-10-12 23:22)
>テリーさん
トイレの回数は良かったけど
問題は血液検査の数値っす
>Hiroさん
日中だと基本出てきませんもんね
>美美さん
まー―人ですからとは言いたいけど
医者と言われる人ですもんね
by くまら (2017-10-13 10:02)